<育成方針について>

IT人材は「(社内外の)モノと情報の流れ」を把握することが重要となります。
その為、ITに関する事だけでなく、業務プロセスを理解することも必要です。


・見積もり
・受注
・生産性計画立案
・手配
・生産指示
・工程管理
・出荷
・請求等


社内業務を把握し、プロセス図に示すところから着手していきますが、社長のご要望に従い人材育成方針を決定いたします。

ITに必要なスキルは業務内容により異なりますので一概には言えませんが最低限、以下のスキルを習得させる必要があると考えます。

・会社の業務プロセス(お客様、強力会社とのデータ交換を含む)
・簡単なプログラミングスキル(EXCEL VBAレベル)
・セキュリティに関する基礎的な知識
・ネットワークに関する基礎的な知識
・主要なソフトウエアの設定等

<具体的な進め方>

まずは社長のご要望を伺い、人材育成方針について検討致します。
育成方針が決定後、候補者をお選びいただき 面談・レベルに合わせて育成方針を立案いたします。